粒録”

ツブログ。写真とつぶやきのログ。

20160924_Macの本当に些細だけど便利な設定。

仕事では全くもってWindowsしか使わないのですが、家ではMac歴がそろそろ5年くらい?になります。が、やっぱり仕事で使うマシンと違って、家マシンになるとなかなかお決まりのことしかしないんですよね。。。で、そうなると、調べる力もなんか低くなるというか、、、とってもしょーもないことでもそのまま放置しちゃうことも。

 

やだなぁ、と思ってはいたので、やっと重すぎる腰をちょっと上げて対応しました。とは言っても、本当にたいしたことないことで。。。

"カメラやSDカードをMacに接続した時に、Dropboxのウインドウが上がってくるのが煩わしい"ってだけ。。。

 

はい、調べたら1分で解決しました。Dropboxの設定を開いて、"カメラアップロードをオンにする"のチェックを外す、だけ。

スクリーンショット 2016-09-24 14.15.56

 

フー。解決。長く煩わしかったです。。

 

でもスッキリ。家マシンだって気を抜かず、気になったことは都度対応していきたいもんです。どうせ使うなら便利に使いたいものですから。こういうのって、思いついた時にチャチャっと対応しないといつまでたっても引きずるんでしょうね。

 

例えばほら、Finderの現在地のフルパスが出ないとか、Windowsだと当たり前に出来ていることがデフォルトだと出来てなくて、でもずっと対応してなくて・・・。

上部のメニューバーから、"表示"→"パスバーを表示"とかね。簡単に解決するんですが。腰、上げないとダメですね。で、こうやって記録しておく。これでもうきっと忘れないことでしょう。"表示"→"ステータスバーを表示"も忘れずにね。空き容量とか下に出ますから。

 

あー、スッキリした!

ご飯がうまい!

IMG_2800

 

 

 

 

 

 

 

 

20160920_キャンプ用品、細かく補充でチタンマグ450ml追加。

三連休の最終日、キャンプグッズを追加調達しにいつものスポーツオーソリティへ。幾つかゲットしました。

 

まずはこいつ。snow peakのチタンシングルマグ、450ml。今までウチには600ml一つしかなかったのですが、やっぱり一人一つあったほうがいいよね、ということで。

IMG_2859

 

 

 

600mlと比べると一回り小さいですね。実用的には450mlくらいがちょうどいいんですよきっと。600mlとか一気に飲めないしね。ただ、直火がOKなので、飲んでは温め、飲んでは温めが出来たり、ミルクなんかをまとめて小鍋代わりに温めたりするのに重宝したりもするので、大は大なりに価値ありなんですけどね。

IMG_2861

 

 

 

はい、もちろん、600mlの中に450mlがすっぽり収納できます。このサイズ感、大事です。

IMG_2863

 

 

 

あとはこいつ。パイルドライバーケース。正直、これに5200円は・・・と思ったのですが、もともとパイルドライバーに付属しているビニールケースは数回使うとどうやっても破れてしまって、ガムテなんかで補強してるとやはりちょっと見た目がよろしくなく・・・というわけで、まだ一本しかパイルドライバー持ってないのに、三本分入るこちらのケース購入と相成りました。

ちなみにこいつ、片側だけサイドにファスナーが付いていて、パチンという留め具を外さなくても中身の出し入れが可能です。なんだなんだ、ニクいじゃないの。気に入りましたよ。笑

IMG_2868

 

 

 

最後に消耗品として、LOGOSの防水着火剤を。これ、前回の大雨キャンプ(詳細は後日思い出し記事にて)の時に友人が使ってたんですが、なかなか火のもち具合と火力がいいんですよね。使わせてもらって一発で気に入りました。レギュラー入りです。

IMG_2866

 

 

簡単ですが、今回のアイテム追加はこんな感じ。キャンプアイテムは一気にドカンと買うのも楽しいけど、こうやってちょっとずつちょっとずつ買い足していくのがもっと楽しい気がしますね。不便を楽しんで、それをちょっとずつ便利にしていくっていうプロセスを楽しむみたいな。

なお、ちょっとずつとかそんなこと言いつつも、今まさにsnow peakのポイントが倍つくキャンペーン期間中で、いつかはトルテュProを・・・なんて思ってた心を強く揺さぶられたりしております。笑 なんとか今は我慢しておりますが。。。今年はiPhoneも買い換えるし、カメラも新しいのが出てるし、何かと欲しいものが多いしなぁ。。。なんて、久々に物欲を強く刺激されてますが。やばいやばい。

 

落ち着いて、前向きに考えよう。前向きに。笑

 

 

20160919_雨撤収の後、肉料理再び。

三連休最終日は、前二日の雨撤収のメンテナンスを。テント・タープ・フロアシート・ビニールシート各種は帰着日に夜中までかかって浴室乾燥させたものの、ポール類やコットが乾燥させきれず。

一本ずつ丁寧に、ふきふき。

※これ、リビングでやると相当数砂が落ちてしまいました。気をつけないと。

IMG_2766

 

 

 

今回のキャンプ、大人は4人居たのですが、事前にもも肉塊を1.0kg、カルビを500g買っていたのがさすがに多すぎると判断して、事前にもも肉0.5kgは置いていってたんですよね。というわけで、キャンプ明けの本日、改めてお家で。笑

 

まずは塩で下味をつけたら、牛脂を引いたダッチオーブンで全ての面を焼いていきます。

IMG_4253

 

 

 

snow peakのコロダッチオーバル、500gの塊を蓋して閉じ込めるには少し小さかったので、半分に割りました。これでちょうど。ちなみに下には丸めたアルミホイルを土台として4つ敷いています。ここから蓋して、弱火で30分。それだけです。

IMG_4255

 

 

が、今回は少し火が入りすぎました。。。前日に炭火でやった時はうまくいったのですが、、、家庭のコンロと炭火だとまた違いますね。見えない蒸し焼きは余計に難しい。修行が必要だと感じます。。。

IMG_2778

 

美味しかったけどね!

 

ちなみにコットは乾かしきれず、そのまま放置と相成りました。雨撤収はやっぱり大変。雨キャンプの楽しさもだいぶ感じられるようになってきましたが、できるならば晴れ晴れしいキャンプの終わりを迎えたいものですね。

 

楽だし!
 

 

 

 

 

 

20160817_愛車を弟に。

今年の頭に電動自転車を買い、それまで乗ってたお気に入りのチャリンコ、ブルーノ君にに乗る機会が激減。住んでるところが坂道多すぎて、やっぱり非電動だとキツイのです。

でも、まだまだ走れるコイツ。このままではただただ勿体ないので、大阪に住む弟に送ることにしました。

GR034744

 

 

 

ちなみに、自転車を東京から大阪に送ろうとすると、比較的小型のミニベロタイプであってもなかなかのお金がかかることが、送ろうとして初めてわかりました。自転車を普通に宅配業車に頼むと、普通便では送ることができず、だいたい家具などの大型物として送ることになります。そうするとだいたい15000円くらいはかかる。ミニベロでこの価格です。ママチャリだと普通に買えてしまうのです。。しかも箱は自分で用意して、梱包まで済ませておくことが条件。これはもう、普通の人は無理なレベルです。

で、考えたのが、自転車屋さんに相談。ちょうど今年の頭に電動自転車を買った自転車屋さんにダメもとで「そちらで自転車購入したら、これまで乗ってたのが不要になったので、大阪に送りたいのだけど、何か手はありませんか?」と相談。すると、自社内の輸送ルートがちょうど少し前に開通したとのこと(ただし今の所東京から大阪の一方通行)。それに乗せると、箱代・郵送の為の最低限の分解の工賃込みで、4100円で送ってくれるとのこと!ありがたすぎる!やはり餅は餅屋ということですね。

早速お願いして、一週間程度で大阪に到着する予定。素晴らしいサービス。今後は東京→大阪だけでなく、ぜひ逆向きも実施していただきたいものです。そもそも、宅配業車の値段が高すぎるのが問題なのですが、いろんなものを扱う業者としてはしょうがないのでしょうね。なので余計に、この専門業車のサービスがもっと大勢の人に利用されるようになると良いですね。

 

 

 

晴れ渡る日、自転車屋さんに乗って届ける前に、記念写真をパチリ。

今までありがとね。今度は大阪で弟をよろしく。あ、平地に引っ越したらまた弟から取り返すからね!それまで、またね!

GR034747

 

 

 

20160813_Ankerのライトニングケーブル。

ちと足りなかったので、買い足しました。ANKERのライトニングケーブル。サードベンダー製のケーブルとして評判が高いので、安心して。

GR034733

 

 

 

長さは汎用的に90cm。amazonさんで890円。コスパ良し。

ちなみに現在のライトニングケーブルは、今回購入したのと合わせて寝室に2本、リビングに1本、職場に1本、モバイルバッテリーと一緒に2本、の計6本。あとは仕事用のカバンに常に入れておく用があると完璧、なので、もう一つ予備で買っておいてもいいくらいですが、この秋にiPhone7に買い替える予定だし、その時にまた増えますから、ここは我慢。。

GR034734

 

値段にそぐわず割と丈夫そう。良い買い物です。

 

 

 

 

20160811_麻布茶房で海の日ランチ。

海の日、ちらっとお出かけ麻布茶房にて、軽くランチ。

麻布茶房って、例えば食べログで3.5を超えるような高得点のお店、とはちょっと違うんですが、何食べようかなー・・・と迷った時に割と安定感が得られるお店というのか、安心して利用できるんですよね。

ご馳走、どや!美味しそうやろ!みたいな旨いもんログもいいんですが、たまにはこういうログもいいかなと。

 

冷やし担々麺。夏の定番。

GR034294

 

 

 

セットは梅ご飯。これ、欠かせません。旨いんです。

しかもなかなかのボリューム。よく食べる男性でも割とお腹いっぱい。

GR034293

 

 

 

あと、デザートね。麻布茶房の場合はデザートが欠かせません。スイートポテト+アイスクリームが旨いと聞いて、割といつも頼んでいます。これはシナモンとチョコがかかったやつ。あぁ旨い。安定、安定です。あと、フォトジェニックなのがまたよし。器もいいですね。

GR034300

 

海の日なのに、アイスクリームの山に登って、、、なんてね。。。
 

 

 

20160617_キャンプグッズ、ちょい足し。

キャンプグッズ、ちょい足ししました。グッズ、というほどのものではないですが。

以前に書いたスポーツオーソリティの20%オフ(スノピは15%オフ)に出遅れたので大物は買えなかった、、、の続きです。

whitefield.hatenablog.com

 結局、以下を購入しました。

  • snow peakのシェラカップ*4つ
  • snow peakのソリステ30cm*10本
  • snow peakのレクタタープ補強用の10m紐と自在

 

6月末にキャンプを予定してたのでそれに間に合えばいいなーと思いつつ「 シェラカップが予定数的にまったく間に合わないだろう、いつ入荷するかも不明」と店員さんに言われてた予想が大きく覆って全部間に合うという展開。いい感じです。

 

大きな買い物でテンション上がるー!!というわけではないですが、これも地道な一歩ですからね。とくにシェラカップは本当に便利なツール。かさばらないし、何個あっても多すぎるということはありません。

IMG_1474

 

 

 

シェラカップ新旧比較など。左側が洗えてない、、、わけではなく、いい感じに風合いが変わってきているのです。直火にもかけられますしね。これで合計8つになりました。これだけあれば何でも入れれる!

IMG_1475

 

 

あとはペグね。安心安全、富士の裾野の堅い地面でも余裕でささりまくるソリッドステーク。前回のキャンプではこいつをゴミ箱の底に入れといて風で飛ばないようにする、、、なんて使い方も出てきました。笑 これも合計で20本になったので、今のテント(snow peakのアメドM)+タープ(snow peakのレクタM)の構成だと十分過ぎるはず。むしろロープの予備がそんなに無いかも。

IMG_1472

 

 

こうやって地道にグッズを買い重ねていくのも大事ですね。一気に買うと財布へのダメージも大きいし。。。

買ったことを忘れないようにblog記事にもして、数や歴史を記録していくのです。(こういう作業が、割と好き。)