粒録”

ツブログ。写真とつぶやきのログ。

20190217_小金井公園の梅まつり。

去年も行った小金井公園の梅。今年はちょっと遅めに観賞始めてきました。 scrapbox.io あと、blogには書いてなかったのですが、2月の末には念願の梅ジローも実現できたんでした。(梅+メジロで梅ジローというらしい) このために勢いつけてGETした望遠レン…

20130617_雨上がりの紫陽花。

雨上がりのアジサイが綺麗だとFacebookで教えてもらったので、早速道すがらGRで撮影。ウン、確かにキレイ! しかし、アジサイってすんごい種類が多いんですね。普通のアジサイとガクアジサイくらいしか認識してなかったけど、細かく色々分かれているらしい。…

20130528_GRで色づきかけの紫陽花。

ご近所の紫陽花。1ヶ月ちょっと前からずっと蕾状態が続いていたのですが、いきなりわっと咲き誇りますね。GRでの撮影が、最近の朝の通勤時のお楽しみです。 まだ白い紫陽花。うっすらとブルーがかってきている色味もGRはきっちりと再現。嬉しい! こちらは…

20130512_GRとGR Digital4で撮影した画像の比較。GRはマクロのボケ味がキレイ。

前回の記事で「GRはGRD4よりマクロが弱い」みたいなことを書きましたが、決して弱い訳ではなくて、寄れないだけなのです。 なので、GRが寄れるギリギリの距離で撮影してみると、GRD4と比べてどういう違いになるのか、こないだ参加したGR発売前のイベントで、…

20130510_Flickrに突然起きたアクセス爆発で、インターネットに感謝。

ある朝起きて、ふとメールボックスに目をやると、何やらFlickrから一杯メールが来てるなぁ、、、という日がありました。メールにはFavoriteとかコンタクト要求とかがついたらしきことが書かれてあったので、どうしたどうしたと、FlickrのView Countを覗いて…

ついに新作「GR」発表!

ペンタックスリコーイメージングから、「GR」が発表されましたね!GRD4からの新参ユーザーとしても非常に気になるところで、5月下旬の発売がとても待ち遠しいです。 GRシリーズ最高画質のコンパクトデジタルカメラ「GR」新発売|PENTAX RICOH IMAGINGhttp:/…

20130413_ツツジ、真っ盛り。

赤紫と青紫、ツツジ真っ盛りです。一般的にコンデジは紫が苦手だと言われ、紫をブルーっぽく映してしまうのですが、さすがのGRD4、バッチリ紫ですね! 他所様の庭なので詳しくは観察出来ませんでしたが、一つの垣に複数の花が咲いているようでした。複数色が…

20130413_紫陽花、準備中。

複数ある通勤経路のひとつの途中の道端で、紫陽花が準備を始めました。 こういうのを撮らせたらGRD4はかなりのモノ。ホントに優秀なカメラです。陽の光が映えるように、少しだけ明るさをプラスにして撮影しています。 この葉に守られた小さな粒の一つ一つが…

20130405_桜を撮るときに意識すること。

2013年も色んな桜の写真を撮りましたが、散り間際になってようやく気持ちいい青空に出会えた感じ。桜を撮るのに何より大事なのはやっぱりスキッとした青空の日に撮ることですねぇ。 桜の撮り方、まだまだ試行錯誤中ではありますが、自分流に色々試してみて良…

20130404_春のツツジ。

近所のツツジが蕾を膨らませ始めました。この手の色と青空のコンビネーションは、GR Digital4が得意なところなので、晴れた日の朝はどこを通って通勤しようか楽しみです^^ 勿論、通勤途中のお写んぽにはGRD4が大活躍。 終わりそうな枝垂れ桜に、これから始ま…

20130303_ひなまつり

個人的な諸々の事情がありまして、年末から今まで、blog書くことがままならなかったのですが、ようやく一段落。これからまた色々整理な日々が待っているのですが、そんな日々をまたゆっくり綴っていこうかと思っております。諸々の出来事もまた記録しておき…

マクロな世界。

GRD4みたいな軽いカメラでも、マクロ撮影は手がプルプル震えて緊張するわけで・・・笑

広がるとこうなる。

コレが広がり始めた。まだ開ききってない部分はぎゅうぎゅう詰めだったものの名残があるけど、蕾は白いのに花は紫なのね。(ブレブレなのはご愛嬌。)

まさにこれから。

アフリカンリリー(アガパンサス)、そろそろ咲くか・・・のところ。ぎゅうぎゅう詰めに入っててちとカワイイ・・・(*´ω`*)

アンティークカラー。

正真正銘、今期ラスト紫陽花写真です。ドライ紫、アンティーク紫陽花。 あんまりキレイなので、本家のblogのネタにいたしました。 -最後まで写真映えします、アンティークな色合いの紫陽花。 - 粒録” ツブログ。

これはこれで。

枯れ際も美しく。さもありなん。

水も滴る。

水も滴るいい女、って表現の是非はともかくとして。 水滴効果って、花にも効くかも。

移り変わり。

マクロ映えする紫陽花の季節が終わるのは寂しいもんです・・・が、そんな感傷に浸る余裕がないくらいの夏の暑さの到来もまもなく・・・! せっかくの夏ですから、じりじり暑さを感じる写真、ひんやり涼しさを感じる被写体、、、そんなのを狙っていきたいです…

まっすぐ。

これも紫陽花・・・じゃないな。久々紫陽花以外の写真だ。笑 朝顔に似てる・・・けど違うか。一体この花何の花?

これも紫陽花。

白×青。パターンいくつもあるなぁ。目指せ紫陽花コンプリート・・・笑 こういうとき、露出をどうしたらいいのか分からなくて悩む。今回は周りの白が飛ばないように-0.3補正してみたの巻。青が濃くていいのかも。しかし葉をもう少し明るく鮮やかにしたいのと…

夏色。

実家に帰ったら、近所にタンポポのような、ヒマワリのような、不思議な花が咲いておりました。 コイツが何かは分かんないけど、、、夏が来たのは確からしい。

これも紫陽花。

ガクアジサイ、というらしい。母曰く「昔の紫陽花やで」とのこと。ホント? GRD4でマクロを楽しんでいると、本格的なマクロレンズにハマる気持ちも分かる・・・。ふぅ、落ち着け自分。

水玉。

またしても雨上がりの紫陽花。 コイツが通勤途中に居ると、それだけで楽しくなります。 GRD4のマクロ撮影機能はホントに良い!

雨上がりに。

6月はコイツのUpdateが多そうです。すみません。笑 思い切りハイキーで撮っても面白かったかな? しかし紫陽花って、長く楽しめる花ですよね。つぼみもこんなにキレイ。同じ場所なのに蕾と満開が入り混じるのも興味深い。 春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、(…

2012年初夏、靱公園バラ園。

なんだかんだ、毎年撮りつづけてるバラ。特にバラ園北西部、北側の壁面のバラが一番好き。 ところで、バラって何で棘があるんでしょうね。「キレイな花にはトゲがある・・・」みたいな台詞の代名詞だと思うんだけど、他にもキレイなものはあるし・・・ねぇ?…

梅雨の始まりを告げる色。

そうそう、これだ。「あぁ、もうすぐ梅雨なんだなぁ~」って感じる色なのでした。 じめじめ蒸し蒸し、梅雨ってヤなこと多いですけど、紫陽花の色づきは楽しみですね。 これからゆっくり紫に染まっていく予兆が見えます。色味が長く楽しめる花っていいですね…

東京、桜、その後。

ほらね、やっぱりもーちょいだった!週末は見ごろだなぁ。 しかしほんと、iPhone4Sの接写能力には恐れ入りました。

もーちょい。

惜しい。ほんとにもーちょい。 今週末にはこいつの全力が見れるかな。晴れるといいなぁ。