粒録”

ツブログ。写真とつぶやきのログ。

20200930_北軽井沢スウィートグラスで10月のキャンプ、シーズンイン(初の柴犬キャンプ!)。

いやはや、コロナの影響やら台風やらあってなかなか出かけられませんでしたが、ついに、ようやく、我が家も2020年のキャンプシーズンインとなりました。本来なら前半戦を春にやって、夏は休んで、また秋から再開、ということになるはずでしたが、さすがにコロナ禍真っ只中の中キャンプに行くことはできず...4月に行きかけましたが、体調崩してやめたりして、結局10月になってしまうとは。

せっかく行ったのに記録に残さないのは勿体ないので、きちんとキャンプログを残しておこうと思います。いつもサボっちゃいますが、、、いつか「あー、9月末とか10月頭ってどういう感じだったかなぁ」というのが思い出せるように。

ちなみに過去の10月のスウィートグラスはコチラ。(他にもいっぱい行ってるのにログしてない自分マジ残念。)

さらにちなみに8月末〜9月にかけてはこちら。(月跨ぎ多いな...)

 

それでは今回の記録に。

 

6時50分:出発。でもまずはワンコを積まないと始まらない。

まず、今回のキャンプで今までと一番違うのは、犬連れということ。ただでさえ荷物が多い我々の引っ越しキャンプスタイル、ワンコの居場所なんて車のどこにあるのか教えて欲しい・・・と思っていましたが、意外となんとかなるものですね。

  • ワンコを乗せるためになくしたもの
    • snow peakのローチェア1つ(もっと小型のHelinoxに交代)
    • コールマンのテーブル1つ(台所用に使っていたけど、台所と食事する場所を同じにして、snow peakの竹テーブルとユニフレームの焚火テーブルでしのぐスタイルに変更)
  • 代わりに増えたもの
    • snow peakのドッグコット1つ(贅沢品)
    • 犬用荷物のカバン大小1つずつ(地味にかさばる)
    • 犬用ベッド(匂いのついたお気に入り)
    • 犬用クレート(いつも家で使ってるゆとりあるタイプ)

めっちゃ増えてるはずなんですが、結果うまく乗りました。ビバ大きい車。ベッドは下敷きにして車の保護も兼用にし、上のデッドスペースには日除けの意味で荷物を重ねて。よし!出発!

IMG_2091.jpg

 

 

7時50分:高速に乗り込む。道中の休憩も忘れずに。

これも大事なポイント。これまでウチの子(柴犬♀1歳)は本格的なロングドライブ経験はなしなんです。やっぱり1時間に1回くらいは休憩とらないといけないよね、ということで、少し多めに、さらに1回1回の休憩を長く取って対策をしました。結果、途中で粗相したりということもなく無事に到着。エライぞウチの子!なお副次効果として、人間もしっかり休めたので、腰痛いとか腿が痛いとか、ロングドライブあるあるにも遭遇しませんでした。休憩大事ですね。

めちゃくちゃしっかりした緑地があるところもあれば、ドッグラン備え付け(平日だから誰もいない)のところもあったりして。これまであまり気にしてませんでしたが、その辺も確かめながらの休憩となりました。この辺探り探りだったので、次回はもう少し移動時間が短縮できそうです。以下立ち寄ったSA/PAの緑地あり部分を抜粋です。

三芳PA。ちっちゃいちっちゃい緑地あり。気分転換にはなるかな。平日じゃないと混みそうですが。

IMG_2092.jpg

高坂SA。ドッグランが空いてるのは平日だから?でもキャンプ目的だとこれから走り回れるところに行くので、道中わざわざドッグランで疲れなくてもいいのかも。

IMG_2096.jpg

甘楽PA。緑地環境が抜群。落ち着きそうな感じしますね。

IMG_2105.jpg

 

11時:やっと軽井沢に到着。買い物とお昼は浅野屋からのツルヤで決まり。

11時にやっと軽井沢の浅野屋さんに到着。

IMG_4592.jpg

ここでパンを買って食べるプランでしたが、パン屋さん外のちょうどいい休憩スペースはあいにくの飲食禁止...しょうがないので、パンだけ買って、食材買いがてらのツルヤのテラスでランチにしました。浅野屋さんのパンも大体お気に入りが定まっているので、いつものやつプラスαで。

いつものやつその1。でかいジャガイモとマヨネーズたっぷりのパンです。旨くてテンション上がるのでついヨメと1つずつ買いましたが、胃が小さくなった我々、次からはシェアでいいかな。。笑

IMG_4618.jpg

いつものやつその2。ハムチーズ。他のパン屋さんとはチーズの量が違う。ここんちのはまさにハムチーズです。

IMG_4622.jpg

ウチの子もやっとまとまった休憩が取れてご満悦そう。 IMG_4619.jpg

買い物はこれまで夫婦でヤイヤイ相談しながら買い回ってましたが、今回はワンコ同伴。車に置いて行くのは夏じゃなくてもヤメにしようと決めていますので、交代でテラスで犬番をしつつ、ご飯食べつつ、交互に買い物に。ちょうどお昼時でも平日だからツルヤのテラスも空いてるんですけど、土日だとこうは行かないんだろうなぁ。。。

お昼食べて買い物したりのんびりしていると、いつの間にか13時に。いつもながらツルヤは時間がかかりますが、人間は楽しいので問題なし。ただ犬はもう飽きてますけど...

IMG_4627.jpg

 

なお、必要な食材は事前に地元である程度は買い揃えて行きましたが、我が家のツルヤのマストバイは以下3つです。

  • 焼き鳥(生で、タレじゃないやつ。ねぎまが超好み。)
  • リンゴジュースまたはぶどうジュース(リンゴジュースは温めてレモン入れても旨い。シナモン入れるとさらに旨いらしい。)
  • おつまみサラミ(わさび味がオススメ。)

IMG_2125.jpg

 

13時半:チェックイン。今回はドッグサイト。

13時半にようやく目的地、北軽井沢スウィートグラスに到着です。コロナ対策の一環で、なんと車に乗ったまま検温&チェックインが受けられるんですね。めちゃくちゃ便利。これ続いてほしい。

いつもならお気に入りの草原広々サイト(名前が変わって現在は大空サイト)にチェックインするのですが、今回は初の犬連れキャンプで、ロングドライブでワンコにストレス与えてしまうことも考慮して、せめて犬がノビノビ過ごせそうなフリードッグサイトにしました。ワンコさんはようやく自分のリラックススペースができて休憩モードにに入ってくれた様子。良かった良かった。初体験の場所でも意外とすぐ落ち着いてくれて助かります。ベッド持ってきたのが効果アリだったのかな。

IMG_4674.jpg

IMG_4668.jpg

 

もうすでにお昼ご飯は済ませてあるので、この後すぐさま設営に入ります。久しぶりで忘れてましたが、昨年snow peakでキャンプ用のTAKIBI Vestを購入したんでした。月曜断食で痩せてしまったのでちとブカブカですが、モコモコフリースの上に着てもへっちゃらなので、これはこれでアリかなと。とにかく荷物が入りまくるんで、今回のキャンプ中はずっと身につけてました。難燃性だし、今更ながら便利すぎる。*1

設営は今回はトルテュPro.1つを建てるだけでタープもなし(持っていってますが)、久しぶりすぎて色々手間取りつつも、ヨメがキレイに残してくれていたEvernoteの建て方メモを参照しつつサクサクと設営完了。16時半からの別件にはなんとかペグダウンまで済ませられました。トルテュPro.設営はいつもいつも同じところで戸惑うのをそろそろなんとかしたいなぁ。一応メモっておこう。

  • 幕体の前後が分かんなくなる。→赤い縁取りがあるサイドエントランスがある方が前。
  • 立ち上げ前の後ろ側のポールはピンが3本あってどれに挿すのが正解?→サイド面を見た時に一番内側のピンに挿す。紐のついたピンは後で使うので挿しちゃダメ。
  • 立ち上げの時に前後どちらのポールからピンに差し込むのがいいのか。→後ろから。前のポールをピンに挿す時に全体立ち上げる。

フリードッグサイトは上空がほぼ木で覆われていて、星空鑑賞には向きませんが、これから秋の紅葉の季節はとても綺麗になりそうです。9月末だとまだ早いですね。でもこれはこれで青々とした紅葉が綺麗です。

IMG_4681.jpg

デビューサイトの様子。夕方はあいにくと曇り多めの空模様。でもこれはこれで雰囲気あって好き。平日は空いてていいなぁ。

IMG_2134.jpg

 

16時半:テレワーク。。。

そう。今回超イレギュラーだったのが、どうしても外せないテレビ会議が16時半から18時でセットされていたたこと。。。直前まで悩みましたが、代替手段を思い付けず、やむなく仕事道具一式を持ってきました。スウィートグラスには浅間ヒュッテというカフェ小屋があるのですが、今のご時世を考慮してそこにテレワークスペースが設置されているという謎の情報を事前に得ていました。キャンプ場にテレワークスペースって...と半信半疑で試しに来てみましたが...ほんまやナニコレ。ちゃんとWi-Fiまで完備されている・・・。

IMG_2139.jpg

浅間ヒュッテ(カフェ)は流石にやってません。

IMG_2136.jpg

ハロウィンの準備とかしててTV会議背景に超映える。

IMG_2140.jpg

IMG_2142.jpg

そもそも小屋自体がハロウィン仕様で映える。

IMG_2135.jpg

普通に快適に仕事できる・・・。

IMG_2143.jpg

ということで、バーチャル背景みたいな本物の背景で無事テレビ会議をこなしました。もうずっとここで仕事でいいんじゃなかろうか。

 

18時:テレワーク終了後、夕飯調理開始。

18時で終えた後は、流石にもうキャンプに専念です。ホントはもっと前から準備したいのですが、前述のテレワークがあったのでそうも行かず。せめて手軽に作れつつ、キャンプ感を存分に味わえるメニューを、、、と思い、我が家キャンプでは定番の炭火焼き鳥。さらにスープで温まりつつ、最終的には締めでラーメンを入れるという作戦です。

今回からキャンプに導入した新しい炭熾し器。炭消しツボも兼ねたエラいやつです。自宅でべランピングした時の残りの消し炭を持ってきました。こういうのがあると、弱目の着火剤を使ってもパッとついて良いですね。使い終わったらすぐ炭が消せるのもナイスです。

IMG_4687.jpg

おつまみ用に持ってきた地元で買ったハムたち。ちと肌寒いので炭で温めてから食べたるとより旨かったです。次は色々買わずにサラミばっかりでもいいかも。

IMG_4703.jpg

 

スープは家で余ってたコレ。安定のとり野菜みそ。今回は時短のためにそのまま使える鍋スープとしました。

それを使って、鮭とキノコとねぎたっぷりなのがこちら。ドーン!はいすぐ出来て旨いやつー!!!最高です。

IMG_4719.jpg

本当は我が家キャンプのスペシャリテは豆乳のスープなのですが、今回は時短を優先で。でもって締めにはしっかりサッポロ一番塩ラーメンを。塩味じゃなくても、キャンプ麺はコレなんですよね。麺だけ入れます。月曜断食で胃が小さくなっているので、2人で1袋のみで十分。

IMG_4768.jpg

メインディッシュは焼き鳥です。ツルヤの焼き鳥は本当に本当に何度も言いたいですがキャンパーはマストバイ。めちゃくちゃ旨いです。炭火で焼いているから旨いのか、ツルヤの焼き鳥がクオリティ高いのかどうかよく分かりませんが、とにかくスウィートグラスを訪れる場合には、ツルヤで焼き鳥を買って、ちょっといい塩をかけながら焼く、コレで幸せになります。ちなみに、分量的には我が家の夫婦二人だとネギマ5本入りを2パック、これにスープと締めがあればもう十分。でも、ちょっと多めに買って、次の日また炭火でおかず的に食べるのももちろんいいですよね。

時間かかるので一回にいっぱい乗せます。炭はもうちょっと量があってもいいかなぁ。

IMG_4713.jpg

 

このあたりで気温は12度くらいでした。焚き火しなくてもなんとかなるけど、スープが沁みる温度。秋キャンプの外ご飯はホント最高ですね。この日はご飯を食べたらもう眠くなってしまったのと、曇り空で星空観察も出来なかったので、早めに寝てしまいました。

IMG_4737.jpg

 

その他ログの振り返り

さて。ログの効果を高めるために、ここからは帰宅後にちょっと振り返ってみて、初日の良かった点や反省点をいくつか記録しておきたいと思います。

IMG_4759.jpg

  

犬と人の着替えのタイミング。

今回は割と悩んだんですが、結果としてまたしても衣類が余ってしまいました。なかなか現地の気温が分かりづらいんですよね。。*2

ちなみに今回はこうでした。9月末・10月頭の平均的な気温の時の過ごし方です。

私:夜は足元がちょっと寒いと感じることもあったけど、今回は下にタイツは履かなくても耐えられるレベルでした。ネックウォーマーもなし。ロンTは持って行くけどいつも出番がないんですよね。でもこれは9月末~10月頭バージョンなので、次に行く時はレイヤリングとか考えてちょっと寒さ対策してみようと思います。(過去に高原キャンプを舐めて低体温症気味になった経験あり・・・)

  • 日中で20度を超えてくるときは半袖Tシャツにsnow peakのTAKIBI Vest。

IMG_2351.jpg

  • 夕方で17-8度だと少し肌寒くなる前にプラスでヘリーハンセンの薄い長袖パーカーを追加。

IMG_2348.jpg

  • 今後寒くなってきたらこれをさらにsnow peakのパーカーに変えてもいい。(痩せたのでギリPatagoniaの下にも着れる。

IMG_2350.jpg

  • 夜は12度を下回ってくるとさらにプラスでパタゴニアのフリース(クラッシックレトロX)

IMG_2349.jpg

  • 22時ごろなど星空観察カメラタイムの時も上記のままでOK。
  • 一日通して下はノースフェイスの夏用のペラペラの長袖パンツ。

ヨメ:snow peakの装備が実は一番充実しているのがヨメ。

  • 日中20度を超えてくるときは長袖ロンTにキャンプTシャツ重ね着。下はUNIQLOの極暖タイツを標準装備(寒くなってきた時に備えてMIZUNOのタイツも携行)。スカートもsnow peakのあったか素材のものを。
  • 昼15時くらいになったら(初日は設営が終わってのんびりタイムが始まったら)そろそろとsnow peakのインサレーションのパーカーを重ね着。フーディーなので首元しっかり守る。

IMG_2442.jpg

  • 夜ご飯準備くらいの頃にはストールとニットキャップを装備。
  • 夜ご飯食べる頃にはsnow peakのフリースを装備。これは薄いし軽いのに本当に不思議な暖かさらしい。

IMG_2441.jpg

  • 翌朝はまたsnow peakのインサレーションで。
  • 9月末〜10月頭の気温なら、MIZUNOの出番なし。でも10月中旬以降のキャンプに向けてはもう少し対策をした方が良さそうなのでsnow peakのインサレーションパンツを追加導入予定。*3

犬:寒いのか寒くないのかよくわかんないところではありますが、夕方は何やら震えている感じも。生まれた時から室内犬だとそりゃ寒いですよね。ということで我が家はMANDARINE BROTHERSでお犬様のお服様を用意しておきました。スキンスーツとボアジャケットです。スキンスーツはブルースリーみたいで超絶かわいいです。

  • 日中は裸ん坊。もしくはスキンスーツ。

IMG_4686.jpg

  • 夕方からスキンスーツ+ボアジャケット。

IMG_5258.jpg

  • 夜はそれに加えて湯たんぽと毛布でぐるぐる巻き。寝るときはテント内にクレートごと移動して、湯たんぽをクレートの上に乗せて毛布を被せる。でも寝るときはスキンスーツ着たままだと自分でクレートの中で半裸になるよ...

IMG_4695.jpg

snow peakのTAKIBI Vestに入れておくべきモノ。

snow peakのTAKIBI Vestはなんでも入る魔法のポッケと化しているので、こういうのを入れておくと良かったというログを残しておきます。

  • 虫撃退スプレー(トイレ個室、テント内、車の中など逃げ場のないところで戦う羽目になった場合に。ちなみに今回のような9末でもハエがままいたので、ハエに効くのがあるといいんですけど、なかなかないよね。)
  • 小銭入れ(クレカとか免許証とかもここに。でもポケット多すぎていつもレジで財布探す...)
  • 車の鍵(いつもはサコッシュに入れてるけど、ベストがあればサコッシュ不要なことに気づくのに時間かかった...)
  • iPhone
  • iPhoneのモバイルバッテリー(命綱。Ankerの20000mAhのもので2泊3日は凌げます。どこいったーとかなる前に常時携帯しとくと便利だった。)
  • 軍手(何かといつでも使う。あんまり素手でいろいろやると、指先からバイ菌が入って炎症します。しました。。)
  • ペットボトル(余裕で入る)
  • 犬のおもちゃ(フリスビーも余裕で入る)
  • 犬のおやつ(サッと取り出せる)
設営のタイムラプス動画撮りたい。

他のblogでもよく見るやつ。iPhoneで手軽に撮れるはずなので、次は是非やってみたいところ。

焚き火を始めるタイミング。

今回はミスったんですよね。。。ご飯をダラダラ食べすぎてしまって、遅くなったので寒くて眠くなっちゃったというか。snow peakの焚き火台Sは、二人ご飯するのには全く問題ない大きさなんですが、その後焚き火をするには少し小さいよね、という悩みもあるので、今後はひょっとすると、以下のようなプランがいいのかも。

  • 焚き火をする日はそもそも炭火は諦めて食事の開始と同時に焚き火を行う。(その日の食事はイワタニで賄う)
  • 焚き火用の台をレンタルまたは新規購入する。コールマンのファイヤーディスクみたいなものとか。。。

 

などなど。相変わらずなかなかスマートにはなれないものの、こうやってログを残して改善していくことで次に繋げたいですね。

*1:でもsnow peakのアパレルは総じて高すぎる気がします。ベストが4万弱て...

*2:もう何回も同じ場所に同じシーズンに行ってるんだから普段からしっかりログしておけばこういうことにはならないのに>自分

*3:このキャンプの後しっかりゲットしました。コチラ。

20200929_時々ものすごく刺さる素材のTシャツが出る無印良品で秋冬用にロンTを追加。

時々信じられないくらい着心地いいシャツを見つけることができるのが無印良品のすごいところ、と個人的に思ってます。昔々に買ったガーゼ生地のTシャツはもう複数箇所ビリビリになってきましたが、それでも夏のパジャマとしてローテーションに欠かせない。(再販してくれたら5着は買いたい...お願いします無印良品さん!!)

さておき。テレワークでのお仕事着として、無印のロンTを買い足しました。コレ、なかなか良い着心地かも!

新疆綿 天竺編み甘撚り長袖Tシャツ 1990円

IMG_2454.jpg

手に取った瞬間の柔らかさで、あ、コレ買う!ってなりました。

Tシャツとのことですが、実質は薄いトレーナーです。9月だとまだ暑い。10月からのローテーションに入れたいやつです。綿100%、着心地最高、安い、無地で合わせやすい。いいとこしかない!

新疆綿(シンキョウメン)、新疆ウイグル自治区で栽培される綿のようです。詳しくはコチラに。

www.muji.com

 

実は夏も買ったんですよね。半袖Tシャツ。これもめっちゃくちゃ着心地が良かったんで色違いで買い足しましたが、今回はそれの秋冬版です。秋冬にはロンTを。

いまだ出社しない生活が続いてますが、今のお客様先は私服なんですよね。なので仕事が始まってからの本当の仕事着としてもOK。

IMG_2455.jpg

袖にリブ。裾もややリブ。着やすい形です。

 

月曜断食で痩せたおかげで、今までパツパツ(と思ってなかったけどアレはどう考えてもパツパツだったな…)のTシャツたちがちょっとゆとりが出来てきたりしているので、衣替えのタイミングが密かに楽しみだったりしています。もーちょい痩せて、Mサイズが着れるくらいになるとよいですな。

 

20200929_サワディーちゃおは相変わらずアットホームな雰囲気と本格的なタイ料理が何食べても美味しい素敵なお店でした。

夏休みを利用して、空いていそうな平日ランチに出かけました。コロナ禍後は初となる、サワディーちゃおに。何食べてもおいしいタイ料理がいただけるお店です。

初めて行った時はログに残してましたね。

その後何度も利用させて頂いてますが、本当に何を食べても美味しいお店です。個人経営はこのご時世大変だとは思いますが、しっかり営業されていてよかった!!

テイクアウトもしっかりやってるんですよね。ご近所の方は是非とも利用していただきたい。

IMG_2063.jpg

月曜断食開始してからは初来店ですが、ちょっと胃が小さくなってしまったので、前回盛り盛り具合を楽しんでいたハーフ&ハーフはちと量が多すぎるかな、と。この日は単品でオーダーすることにしました。

まずは久しぶりのご対面。ガパオです。相変わらずナイスルック!!

IMG_2057.jpg

たまごぷるんぷるん!! 最高です。相変わらず旨い!!!

IMG_2062.jpg

しかしやっぱりちょっと胃が小さくなってしまった...ご飯は少なめでオーダーしても良いかもしれません。結構ガッツリボリュームあります。

一緒に頼んだサラダ。ヤムウンセン。これまた旨い!辛い!旨い!

IMG_2061.jpg

ヨメは安定のパッタイパッタイもまた旨いんですよねぇ。タイで食べるのと変わらない味。モヤシのシャキシャキ具合が大事です。パッタイと言えばヘタっているモヤシは論外ですよね。

IMG_2059.jpg

セットでトムヤムスープも。これもまた本格的、酸味もしっかり効いていて、これも現地の味です。(なのでお子様とかにはちょっとしんどいと思います。)

IMG_2058.jpg

 

いやはや、満腹満足。平日早めのお昼ということもあり空いてましたが、西友にペットシーツ買いに行った時*1には必ず寄るべきお店であることは間違いありません。コロナ禍に負けることなく、頑張って欲しいお店です。また応援しに行かなければ!!

さらに、帰り道に西友の2階に行っての、サーティーワンですね。ヒリヒリした辛さを和らげなければなりませんからね。仕方がない。ここまでがセットです。忘れないようにしないとですね。

IMG_2064.jpg

 

*1:なぜか分かんないですが西友ってどのお店よりもペットシーツ安いですよね

20200919_ハワイアンテイストのコナズ珈琲はチェーン店だからと舐めてはいけないパンケーキがいただけるお店。

ずっと気になってはいたものの、めっちゃくちゃ混んでいるし、なんとなーく足が向かなくて後回しにしていたお店、コナズ珈琲です。気にはなってたんですよねぇ。ふと思い立ち、ランチに行ってみました。

11時台でもすでにちょっと混んでますが、お店が広いのと、待ち行列に並べばあとはWebで順番が確認できるので、車で待てるところがなかなか今風で良いですね。

30分ほど待って店内へ。なるほど、ロコモコあり、ガーリックシュリンプあり、パンケーキも甘いのも食事のもあって、ハワイアンたっぷりです。目移りしてなかなか決められませんでした、、、マカダミアナッツのパンケーキが目に入ると、昔ハワイで食べた同じものを思い出して、問答無用でオーダーしたくなりした。

マカダミアココナッツソースパンケーキ 1180円

IMG_1496.jpg

横から見た図。3枚重ね、ナイスルックすぎる....

IMG_1495.jpg

ココナッツソース、の成分なのか、甘味が強くて、ソースもだいぶコッテリ系です。ハワイの思い出の味とは違いましたが、味もボリュームもいい感じ。1-2人で食べるにはちょっと多い感じがしますので、3-4人でシェアするときにはいいですね。

ちなみに2013年にハワイのKailuaのBoots&Kimo'sで食べたマカダミアナッツのパンケーキ。ここはマカダミアであってココナッツソースではなかったかな。ちょっとコナズと比べると甘味が少なくてさっぱり目の味だったような。ソースもサラサラ系だったように思います。味の記憶はもはや薄いですが、感動の極みだったのは覚えてます。(さらにここんちはオムレツがまた最高に旨い...)

GR003466

 

コナズのパンケーキに戻りまして。三枚重ね...なかなかのボリュームです。やばいです。お味もナイス!ただ、3枚はちと多いな・・・半分のサイズでいいかもです。やっぱ4人くらいでシェアしたいな。

IMG_1498.jpg

テーブルにある黒胡椒...と見せかけたコーヒー豆の粗挽きをかけても旨い。苦味と甘味ですね。

IMG_1500.jpg

 

こちら、もう一つオーダーしたのが、盛り盛りの盛り、パンケーキの上にモチコチキンをおいて、さらにそこに蜂蜜をたっぷりと!周りにはしっかりポテトもついてる豪華な豪華な組み合わせ。

ハニーマスタードチキンパンケーキ 1180円

IMG_1503.jpg

蜂蜜(あれ?これがハニーマスタードソースかな?)を上から店員さんが垂らしてくれるのも、なんか気分が上がりますね。

ドロドロとパンケーキにソースが染みていく...

IMG_1505.jpg

これ、ハマりました!! 甘辛いソースとチキンとパンケーキ、抜群に合います!! ポテトの塩っけもまたマッチしますしね。モチコチキンは単品でもあるメニューなのがいいですね。また添え物のマカロニサラダも妙に旨くて、このメニューはまたリピート確定です。(カロリーのことは考えないようにします)

 

あと、特筆すべきはコーヒー。ハワイにコナコーヒーってのがあったよなぁ、と思ってオーダーしたのがお店の推しのやつですが、ハワイコナ珈琲オレ、これはハマりました。めっちゃ旨い!!

ハワイコナ珈琲オレ 680円

IMG_1493.jpg

680円ということで、大盛りフラペチーノを超えるようなお値段しますが、コナコーヒーの香ばしさに濃厚なミルクが混ざって、めちゃくちゃ旨いです。他ではあまりお目にかかってこなかったオレ。これもリピート!!

 

いやはや、もっと早く来たかったお店です。いろんなメニューがあるので、カロリーのことを気にせず食べたい時に、ですね。パンケーキというとビルズのイメージでいましたが、なにぶん遠い(二子玉とか表参道にもあるけど七里ヶ浜と比べるとどうしても味が違う気がする...)ので、近場でさくっとパンケーキが食べられるお店は嬉しい限りです。あとは郊外店だし、雰囲気的にも、ワンコがOKになるとより良いんですけどねぇ...テラス席とかめっちゃ合いそうなのに。作って欲しかった!!

20200918_MANDARINE BROTHERSで愛犬にTシャツを着せようと思ったらスキンスーツもレイヤリングもカワイイと出費が止まらない件。

ウチのワンコが先日誕生日を迎えたので、誕生日プレゼントとして(プラス飼い主の買い物欲や趣味欲の消化として)ちょっといい服を買ってみました。*1 MANDARINE BROTHERSさんのです。

www.mandarinebrothers.com

今回買ったのはこちら。

MANDARINE BROTHERSのSKIN TIGHT SUIT(XXL) MUSTARD 3850円

IMG_1448.jpg

こんな感じ。辛子色。たまごの黄身色と我が家では呼びます。

IMG_1454.jpg

あああっ、いきなりくしゃくしゃに。まぁ気になるよね。

IMG_1457.jpg

着せてみるとこうなります。あー、これは超絶カワイイ。ムッチムチ感が最高です。服を嫌がらない性格はこういうとき助かりますね。鈍感力高めの柴犬、ナイスです。

IMG_1475.jpg

追記:後日外で見てみるとこうなります。自然の中だと黄色が目立つ!カワイイ!!

IMG_5128.jpg

そこはかとなくカンフーの達人感が出ますが、それも含めてカワイイ。本来は虫とか汚れとか対策なのですが、意外と見た目のインパクトが良くて満足しています。ちょっと他で見ないような色を選択したのがよかったかな。

そうそう。Tシャツも買いました。こちらも同メーカー。謎のメッセージですが、色でチョイス。色が違うと単語も違ってきます。スキンスーツにレイヤリングさせてみたく。

DEEPER XL 3200円(スキンスーツはXXLだけどこっちはこのサイズでOKでした。)

IMG_1453.jpg

ハイハイ、匂いチェック、するよね。そうだよね。

IMG_1450.jpg

レイヤリング!ほらこれまたいい感じ!! 

IMG_1483.jpg

ワンコに服を着せるのは飼い主のエゴかもしれませんが、キャンプや公園に行くときなんかに多少の汚れガード、虫のガードをしてあげたいな、というところもあります。あとどうせ買うならちょっと他と違うカワイイやつがいいな、とも。そういう意味ではレイヤリングは格好は良いのですが、あざとくカワイさ狙いで行くならスキンスーツだけの方が割と注目集める感じですよね。

今はこの時よりもまたちょっとだけワンコが大きくなってしまって、今着せるとちょっとツンツルテン気味なのですが、秋冬用にはこういうのも持ってます。これもMANDARINE BROTHERSのもの。柴には赤もいいですよね。これの下にスキンスーツもまたいいだろうし。

IMG_5963-2.jpg

 

しかしコイツ、最近は僕よりもよっぽど服を買ってるんじゃないかと。。。カワイイを止めないと出費が止まりません。楽しいけど苦しいけど楽しい。羨ましい限りです。。

*1:僕の無印Tシャツよりよっぽど高い...

20200914_我が家の犬の写真を満足行くように撮るための、ワンコ撮り方自己流備忘録。

テレワークで通勤から解放されているので、朝の時間が有意義に使えているのが本当にありがたい。最近はもっぱら犬の散歩に行くのが日課になっています。こちらも運動になるしちょうど良いやと思っていたのですが、そうなるとやっぱり写真撮りたくなるよね、ということで愛犬写真熱が高まってまいりました。

ずーっとプログラムオートで撮ってしまっているので、あんまり考えずに撮っていたのですが、せっかくこんなに習慣的に撮るんだし、なんかうまく撮れたらいいなぁ、と漠然と考えていて。まだまだ試行錯誤をしつつで、人に教えられるようなことは何もないのですが、それでもたまにうまく撮れたものがあると、その時に工夫したこととか、こうすれば上手くいくじゃん!と発見したことをログしておきたいな、と思うようになりました。てことで、自分用の備忘録が主目的ですが、もし他の方(特に、iPhone以外のカメラで撮るときにどうしたらいいかよく分かんないくらいの初心者の方)に参考になる内容があるといいなと思い、公開しておきます。

前置き(言い訳)が長くなりますが、素人のメモなので、間違ってること書いててもご容赦ください。また、修正/追記内容を見つけたらちょこちょこ編集したいと思います。

なお作例は個人的な嗜好から柴犬成分多めなのでご了承ください。すべての柴犬好きに送りたいです。柴犬かわいいよね。

目次;

 

撮影機材と環境

こんな感じです。

  • カメラ:Canon EOS 6D mark2
  • レンズ:Canon EF70-300mm F4-5.6 Di VC USD TS(名前長いな)
  • 場所:朝の公園・ドッグラン(木陰が多いのでやや暗め)
  • AFの動作:AIサーボAF(AF押してる間は動いてるものにずっとピントを合わせ続ける)
  • 測距エリア:スポット1点AF(ピンポイントで合わせに行く。頑張って目を狙います。)
  • その他:シャッタースピード優先モードでひたすら高速連写。親指AF。*1

 

まず、やはりローアングルで撮る。

どの写真教室でもblogでも言われることだと思うけど、やはり犬目線で。しんどいけど、しゃがみ込んで撮るしかないですね。人が立った姿勢から見下ろして撮るとどうしても、ね。子供なら子供、犬なら犬の目線の高さから撮りましょう、というのはよく聞く話です。大人はしんどいけどしゃがみましょう。足腰鍛えられますよ。

ちなみに超どうでもいいですが、撮影するときにはこのパンツがすごい楽。しゃがむのも楽だし、汚れても洗ってすぐ乾きます。(ドッグランでしゃがんで撮ってるとかなりの確率でワンコたちの襲撃を受けて汚れます。汚してくる子みんなかわいい。)

UNIQLO - ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ

 

 

背景に緑を入れて映えを狙う。

ドッグランの撮影で気を付けたいポイント。土の色ばかりだと赤柴が同化してしまう。。背景がグリーンだと気持ちよく赤も白も黒もゴマも全柴犬が映えます。かわいい。

IMG_9544.jpg

 

野球少年が来たりします。うちの子の顔がドロドロでかわいい。

IMG_8828.jpg

 

落ち葉と緑もかわいい。

IMG_8954.jpg

 

応用編で、水たまりもあります。雨上がりは危険と隣り合わせですが、映えます。

IMG_8324.jpg

 

危険、ですけどね...ドロドロかわいい。かわいいけど抱きつかないで欲しい。

IMG_8356.jpg

 

 

望遠レンズは必須。

いつもは単焦点広角レンズ万歳!!の自分ですが、動く犬の撮影では望遠レンズ必須です。走り回る犬を追いかけてる場合じゃない。自分が使っているのは70-300ですが、400くらいあったらもっと楽になるなぁと思ったりします。300mmでも結構トリミングしちゃったりするし。でも大きいレンズって振り回せないんですよね。マイクロフォーサーズのカメラとかこういう時活躍しまくりそう。フルサイズ重い。。

明るい外で撮るのがメインなので、明るさはF4で十分ですね。手振れ補正はめっちゃ助かってるので、無いとしんどいです。

 

望遠レンズだと前ボケ(というか障害物)入れやすいです。顔が隠れててかわいい。

IMG_9577.jpg

 

 

本当なら動物瞳AFが欲しいところだけどないのでAIサーボでカバー。

動物瞳AFめっちゃ使いたい。けどそんな機能はEOS 6D mark2には搭載されてないので仕方がない。。。SONYのα7 ivとか出たら買い換えたい気持ちがずっとあります。今のところはファインダー覗き込みながらスポットAFで合わせています。親指AFは設定していて、走り回る犬に向けてほぼAFボタン押しっぱなしにします。AIサーボAFにしていると押しっぱなしの間はずっとピントを合わせようとしてくれるので、まぁまぁ合います。

動物瞳AFが効いて、それがずーっと追っかけてピント合わし続けてくれると、こういう写真めちゃくちゃ撮りやすくなるんだろうなぁ。。とSONY勢を羨まずにはいれません。。。

拡大するとちょっとピンボケでかわいい。

IMG_0207.jpg

 

飛行犬撮るのむずいけどかわいい。

IMG_0177.jpg

 

 

シャッタースピード優先。

これすごい大事。でも恥ずかしながら最近気づきました。動きまくるワンコたちがブレてブレて仕方なかったんですが、1/800くらいのシャッタースピードにするとなかなかピタリと止められます。プログラムオートで撮ってる場合ではありませんね。ちょい日陰が多めの木陰のドッグランで、曇りの日の朝、みたいな状況でも、1/800だと光量が足りないことにはほぼなりません。柴犬ドリルもわりと止められるくらいなので、かなりいいです。もうちょっとシャッタースピードを落としてもいけるかもしれませんが、今のところ1/800が良い感じ。プログラムオートで撮っている写真のデータ見てみると、だいたい1/100〜1/320くらいでうろうろしてるようです。シャッタースピード優先モード(Canonだとtvモード)で撮りましょう。

1/800固定だと、ジャンプして飛びかかろうとするのもバッチリ止まります。

IMG_0751.jpg

 

互いにジャンプしてぶつかり合う瞬間もこの通り止まります。(顔がマジですが、ウチの子は楽しいとこうなります。)歯が出ててかわいい。

IMG_1103.jpg

 

1/800固定だと、これくらい止まります。うちの子の顔...ウソでしょ...かわいい。

IMG_1372.jpg

 

1/200だと、ちょっとブレますよね。

IMG_0713.jpg

 

1/125では、柴ドリルは止められません。顔が歪んでてかわいい。

IMG_7203.jpg

 

プログラムオートで撮った1/100だと、柴犬のワンプロはブレブレです。

IMG_9153.jpg

 

1/320だとまぁまぁ止まります。少し脚がブレますが、それがスピード感につながっている気もしますね。あーんと開けた口は綺麗に止まってるし。尻尾丸くてかわいい。

IMG_0476.jpg

  

流し撮りがうまく行くと、1/100でもまぁまぁ綺麗に収まる(こともある)くらいです。走っている写真だとこれくらいで脚がブレている方がスピード感があっていいのかも。

IMG_8986.jpg

 

 

トリミングは正義。なのでフルサイズも正義。高画素もきっと正義。

動きまくるワンコに対しては、撮影は構図よりシャッターチャンスとピントが勝負と思っています。なので、普段はあんまりトリミングしない派ですが、犬写真の構図を整えるのにトリミングするのはよしとしています。なので、フルサイズで撮影するの大事。そんでできれば高画素のカメラで。。。(SONYのα7R ivとかいいよね・・・ホントいいよね・・・) でもブログとかハガキサイズの印刷ならEOS 6D mark2でも全然耐えられますよ(と勝手に思っています)。あまりに高画素だと普段の写真ファイルがいちいち重くなりそうで怖い。

 

 

RAWファイルの現像はとりあえずLrで自動補正かけて、色温度・露光量・シャドウ・自然な彩度あたりを微調整。

これはまぁ...好みもありますよね。心ゆくまで現像調整するのも楽しいのですが、自分は時間がない時にはまずLightroomで自動補正ですね。でそこからちょこちょこと。最近気にするようになったのは色温度で、柴犬の白い毛の部分が青白くならないように気をつけて色温度を少し調整したりします。赤柴(茶色の毛の柴犬)は、色温度がちょっと高めの方が毛色がはっきりしてかわいいと思います。

  

 

他のワンコとのやり取りやストーリーを想像する。

もう、何やってんの?って瞬間が多すぎるので、そこを見逃さないように観察しながら撮っています。ワンプロも撮影チャンスですが、それ以外にもストーリーがいっぱいあって、ドッグランは気が抜けません。

おしりの匂いに興味津々すぎて、自分が匂われているのに気づかないのかわいい。

IMG_8999.jpg

 

仲良し幼なじみとサラダバーでデート。後ろ姿がかわいい。

IMG_9054.jpg

 

水場もストーリーありますよね。威嚇する柴犬かわいい。傍観するうちの子もかわいい。

IMG_8264.jpg

 

チュッチュするのもかわいい。

IMG_7337.jpg

 

一人でも。動きたくなさすぎてかわいい。

IMG_8868.jpg

 

他の子にビビって椅子の下から出てこないのかわいい。

IMG_0275.jpg

 

 

一瞬を見逃さないために連写しまくって捨てる。

動きまくるワンコの一瞬の変顔を狙いすますのは無理なので、他のワンコと遊んでいる時は連写しまくります。フィルムじゃないので、とりあえず撮影の時は思い切り連写しておいて、あとで確認するときに面白い瞬間やバッチリイケてる瞬間だけ残して思い切り捨てるつもりでいきましょう。中途半端な写真を残していると、HDDの容量がいくらあっても足りません。。。大体1時間のドッグランでは平均300枚くらいは撮りますが、半分の150枚はまず捨てるつもりで。

追いかけっこの最中に尻尾を噛まれてびっくりした瞬間のアメコミみたいな表情。かわいい。

IMG_9246.jpg

 

ヒップアタックされる直前の表情。あわわ、ってこんな表情するんですね。かわいい。

IMG_0931.jpg

 

そんな声出さんでも聞こえてるって!めっちゃツバ飛ぶやん!の顔かわいい。

IMG_1010.jpg

 

ワンプロ中に本当のプロレス技繰り出すうちの子かわいい。脚はやめてー、と背中が語る。ふんっ!て顔も超かわいい。

IMG_7720.jpg

 

なんか分かんないけど高まってるのかわいい。

IMG_8896.jpg

 

シャッ!隙あり!!絶対絶命かわいい。

IMG_8904.jpg

 

 

(2020.09.23追記)ISO値はオートに設定。

こないだ久々にやってしまいましたが、何撮ってもほぼ真っ暗なんですよね。カメラが壊れたのかと思いました。。プログラムオートで撮るとちゃんと写るので壊れてはいないけど、シャッタースピード優先で撮ると真っ暗。オートだとワンコのスピードには追い付けないので、シャッタースピード優先にしたいんだけど、そうすると暗くなる。曇りの日の木陰の下とはいえ、こんなんで明るさ不足ってのもちょっとなぁ・・・と疑問に思っていろいろ触っていると...やっぱり。ISOがオート設定から100固定になっていました。どこかで触っちゃたみたいですね。初歩的ですが気をつけましょう。

ちなみにISOとはざっくりいうと、低い方が写真は綺麗になりますが、明るさが必要になります。ISO100はかなり低いので、明るさ(もしくはシャッターが開いている時間)を必要とするのですが、シャッタースピードが1/800とかだと、シャッターが開いている時間が短すぎて取り込める光の量が足りなかったんですね。納得。

 

 

 

 

というわけで、つらつら書いてみましたが、今後もいろいろ気をつけつつ、犬を撮る生活を続けてまいります。不定期に見直して、他のポイントに気がついたらまた追記します。

*1:親指AFって何、ってのはググってください。

20200913_HiyaChuさんは間を空けずに訪問したくなる中毒性がある冷やし中華。

HiyaChuさん、冷やし中華の専門店ですが、NY逆輸入と銘打たれた変わり種の冷やし中華がいただけるお店で、先日訪れてすっかりファンになりました。月曜断食中なので土日しか炭水化物を摂らない用に心がけており、よって週2回、土日の昼(夜は外食しない派)の炭水化物チャンスに何を食べようか...という割と競争倍率の高い争い(自分調べ)に、現在かなりの勝率で勝ち残るのがHiyaChuさんです。また食べたくなるんですよねぇ。

前回の訪問はこちら。

 

まずは安定のウニクリーム。リピートしました。このソース本当に美味しい。でもリピートしたから新メニューに挑戦できなくなる...でも食べたい...

IMG_1345.jpg

圧倒的に濃厚ですが、生臭さがなく、モリモリ食べてしまいます。

続いて新しいものも。ブラックビネガーです。ザ・王道の味。こんなのもしっかり出しているのですね。

IMG_1348.jpg

こちらにもツナチャツネがついてきます。味変に効きますね。

IMG_1349.jpg

前回訪問時には「トマトとオリーブ」もあったんですが、これは今回はありませんでした。しまった、期間限定メニューだったのか。。。どうやらHiyaChuさんは期間限定でちょいちょい変わり種も出てくるようです。トマトは残念ですが、てことはまた違うメニューが食べられるということか...楽しみすぎる。

 

そして我が家の安定追加オーダー。和牛のカルパッチョ。こちらはDameo Patakaさんのメニューですね。相変わらず舐め尽くしたいほどソースが旨い。

IMG_1351.jpg

 

こちらのお店ですが、どうも10月からは営業形態が変わり、お昼はHiyaChu、夜はDameo Pataka+Hiyachuの定番メニューだけの提供となるようです。お昼の和牛カルパッチョは最後になりそうですねぇ。残念。

コロナが落ち着いたら、夜にも食べに行ってみたいところですが...。