粒録”

ツブログ。写真とつぶやきのログ。

20190519_キャンプの足元を新調!!

ついにキャンプ用の靴を手に入れました!!!PALLADIUMです。

吉祥寺のOSHMAN'Sで出会い頭に気に入りまして、そのまま購入。完全防水かつ、ハイカットでそこそこ暖かいであろう、秋冬キャンプを意識したお買い物です。

IMG_2475.jpg

 

探してたものと急に出会ったので戸惑いましたが、梅雨前のこのタイミングで防水ブーツが出る訳ですね。なるほどなるほど。ソールもしっかりしているし、かといって歩きにくくもなく、絶妙な履き心地です。キャンプでの脱ぎ履きのしやすさを第一に考えて、上の写真のように少し紐を浅めに締めることにしました。こうすると脱ぎ履きも楽々。これで無事、秋冬キャンプはkeenのサンダルを卒業できそうです。笑

IMG_2474.jpg

 

ついでに、足元つながりで靴下も新調。これもキャンプ用として、それっぽい柄を。

靴下については、これまではスノーピークの靴下をキャンプ用に決めてたんですが、どうもアレ、一日履いてると臭いがしちゃうんですよね・・・素材の問題なのでしょうか。結構高かったのになぁ。。。(ちなみに後の使用でこの靴下は全く臭わなかったので、やはり素材の違いでそうなるようです。乗り換え決定。。)

IMG_2472.jpg

 

さらにさらに、足元の定義をちょっと拡張して、脚全体も。。。笑 GRAMICCIのパンツもいただきました。なんでも揃うOSHMAN'Sヤバい・・・。GRAMICCIのパンツはWebでは知ってたのですが、履いてみるとこれが履き心地ぴったし!キャンプ用だけでなく、普段履くのにも気に入りました。これも買い足し決定ですね。

IMG_2473.jpg

 

昔はともかく、、、最近は普段あまり買い物しないようにしていたので、一度買い物欲に火が付くと危ない、と自覚しています。。。ので、なるべく控えめに。。。と思いつつ、近年稀に気に入ったものが見つかっちゃいましたね。しばらく追いかけて行きたいメーカーです。

 

20190511_パンの田島からのアブラーメンで吉祥寺を満喫。

今回はちょっと欲張りの、旨いもんのリレーログです。やはり吉祥寺は旨いもんの宝庫すぎる…‼︎

まずはこの日の朝ごはんから。朝早くに吉祥寺に行った時は、朝ごはんはコチラにお世話になることが多すぎるお店、パンの田島さんです。

 

まずこのルック。1つ1つ丁寧に作られた感ある丁寧な包装。(感、ではなく、実際丁寧に作られています。)コーヒー牛乳が瓶なのも好感!

IMG_2409.jpg

 

ここんちの偉いのは、甘いのも、しょっぱいのも、両方美味しいこと。あと、妙に具材のバリエーションがレトロなんだけど、いいとこ突いて、種類も豊富なこと。お店の雰囲気(二階がイートインになっていて、黒板や机など、昔の小学校さながら!)にもピッタリです!

ラムレーズン練乳クリーム。どっさりレーズンが入ってます。ヨメは甘いのが好き。ぼくはどっちも好きなので当然半分もらいます。笑

IMG_2411.jpg

 

あとは、ハムカツとか、ナポリタンドッグ、とか。惣菜コッペパンと呼ばれるしょっぱい系は、どれも美味しくいただけます。あいにくこの日は他のパンの写真を残さず、、、恥ずかしいことに勢いよく食べきってしまいました。。でもここ、中身ももちろんですが、パン自体もフワフワしっとりでかなりレベル高いのです。2人で3つくらいはあっという間にぺろりなので、写真残すのが難しい…笑

 

 

さて。この日は吉祥寺で少し用事があったのですが、思ったより早く終わりまして。お昼も食べて帰ろう!朝は定番攻めたので、お昼はせっかくだから行ったことないとこ行こう!と少し冒険心も出まして。選んだのがお初のコチラ。珍来亭さんにもお邪魔しました。

 

ここはまず、チャーハンがナイスルックでした。他のお客さんのほとんどが頼んでるのを確認して、ぼくも頼んでみましたが、確かにこれはマストで頼むやつ!ナイス炒飯!パラパラ過ぎず、しっとり過ぎず。味はやや濃いめ、うーん、好みです。

IMG_2412.jpg

 

そして、油ーめん、なるものを、、、どうやらここのお店の名物ぽいのですが、油そばでも、ラーメンでもなく、アブラーメンとは一体…

恐る恐る(と言うほど恐れてませんが)一口食べると、あーこれも美味しいやつ!となりました。笑 ラードがたっぷり入って、少しスープ濃いめのこってり醤油ラーメン、て感じですかね?普通の醤油ラーメンもあったのですが、僕らは油ーめんの方が好みでした。次は隣の人が頼んでたキムチ油ーめんにもチャレンジだな。

IMG_2413.jpg

 

流石に朝田島さんでしっかり食べてるので、ラーメンも軽めにハーフセットだったのですが、ここにガッツリ炒飯と油ーめんを食べに行くのもそう遠くはなさそうです。笑 また来ます!

 

20190324_ほぼ私信。MacでOffice製品を使うときにいくらかかるのか。

MacExcel入れたいけど、いくらかかるの?」

職業柄なのか、たまに聞かれるのですよね。

最近周りでもまたちょいちょいご新規Macユーザーが増えてきましたし。でもうまく答えてあげられていませんでした。

 

SEなので詳しいと思われがちですが...

  • 会社はMacだけど、個人では買わない(ちなみにOffice 365)
  • 家もMacだけど、Officeなんか要らない。(ここ重要!)

なので、この手の情報に触れることがあまりないんですよね。ごめんなさい周りの人。

 

でもこれ、よくわからないままも気持ち悪かったので、ちょっとだけ調べてみました。身近な人を想定したほぼ私信メモなので、詳細なことは書いてません。まるっと、概要だけです。詳細にはそれぞれググれば出てきますので、自分で調べるような方は困りませんよね。

 

結論から言うと、

  • Office 2019の買い切りでパワポなしで3万円超。高い!そしてバージョンアップはできない...
  • Office 365のサブスクだと年に13000円弱くらい。こっちなら常に最新。
  • でも大体、無料のOffice Onlineで十分じゃない?

です。

 

個人でExcel、Wordが欲しいという人のほとんどは、無料のOffice Onlineで事足りるはずです。(僕の周りの人は特に。)既存のファイルを見るだけならほぼ支障はないし、自分で一から作る時にもそんなに凝った計算式駆使しないでしょう。駆使する人は買いましょうね。

パワポが欲しい人はひょっとしたらビジネスユースがあるのかもしれませんが、それならいっそKeynoteにしてみたら?無料ですよ? という気もします。

 

 

ちなみに、MacApp Storeで”Excel”とかって検索すると、以下リンクのような”無料(ただしApp内課金)”という謎の表現が出てくるので、特に普通の人は混乱するのだと思います。

これは、Excel自体は無料で落とせるけど、使うにはOffice 365のサブスクリプションを別途購入しないとダメよ”の意味です。なのでMacExcelは無料ではありません。

Microsoft Excel

Microsoft Excel

  • Microsoft Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

 

 

参考:Office製品の価格比較

products.office.com

 

ふぅ。日曜日の仕事(待機)時間は調べごとが捗りますなぁ。

IMG_5723.jpg

 

20190217_小金井公園の梅まつり。

去年も行った小金井公園の梅。今年はちょっと遅めに観賞始めてきました。

 

scrapbox.io

あと、blogには書いてなかったのですが、2月の末には念願の梅ジローも実現できたんでした。(梅+メジロで梅ジローというらしい) このために勢いつけてGETした望遠レンズ( Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USM)も大活躍したのでした。(下の3枚は去年撮ったものです)

IMG_2126.jpg

 

IMG_2203.jpg

 

IMG_2070.jpg

 

 

 

今年も梅は見たいなぁと思っていたところ、日曜日にポケモンGOのイベントがありましてね、夕方からの予定の前に立ち寄った小金井公園でさらに偶然梅まつりがやってました。念のために望遠レンズも持っていたので、いつもの単焦点はちょっと横に置いて、望遠レンズで梅の練習をしてみました。

 

 

2019年2月17日時点の小金井公園の梅園の開花状況は、1/4くらいが見頃というところ。残りの3/4はまだこれからのお楽しみですね。蕾はぷっくり膨らんできていますので、あとちょっとというところも。

IMG_3293.jpg

 

 

頭隠して尻隠さず。一生懸命お仕事していました。

IMG_3305.jpg

 

 

この木は比較的咲いています。8分咲きくらいかな。

IMG_3308.jpg

 

 

こいつはまだまだこれからですね。龍眠枝垂れ、という名前だったような。

IMG_3315.jpg

 

 

ロウバイ、だったかな。光がキレイ。

IMG_3322.jpg

 

 

この木も満開になったらすごそうですね。ちょこちょこ観に来なければ。

IMG_3273.jpg

 

 

15時くらいになると、日差しが少し傾いてきて、また違った表情がのぞけます。ちょっとずつ、そういった光の感覚も写真で覚えていきたいことの一つですね。

IMG_3371.jpg

 

 

梅まつりというだけあって、出店も多く出てました。地元の和菓子屋さんかな。この梅大福、柔らかくて甘い青梅が入っていて、めちゃ旨でした!!もっと買って帰ればよかった・・・。

IMG_1394.jpg

 

 

あとそうそう。こういうログも大事ですよね。園内マップの梅に特化した版。いたるところのフォントの破綻が見られますが、、、頑張って作ってくれているのでしょうね。青字で書かれた梅の代表品種の写真こそが周りにあるといいような気もしますが・・・品種が多いということは分かりました。

IMG_3359.jpg

 

 

梅ジローが見られるのはもうちょい先ですかね。今年も写真に収めたいので、また来週、開花の様子を見に行ってみたいですね。

 

梅まつり自体は、お箏の演奏会があったり、野点(500円でお菓子付き)があったりして、多くの人が集まっていました。桜祭りほどの人手にはなりませんが、ちょうどよくご近所さんが楽しめるような規模(桜の頃は人・人・人・・・で大変)で、みなさん楽しそうでした。

 

じっとしてると寒い時期ですが、日差しもあって、ポケモンしながら写真を撮るにはちょうどいい気候でした、、、けど次は写真に集中しよっと。笑

 

 

 

 

 

 

20190215_ローソンのApple Pay支払いはタイミングがシビア。

職場の最寄りなので、ローソンをよく利用するのですが。

いつからか、ローソンの会員カードであるPontaカードがアプリ化され、さらにそれがバーコード読み取り形式から「Apple Payで支払うと同時にポイント加算される」形式に変更になりました。

www.lawson.co.jp

 

これ、なかなかタイミングがシビアなんです。

うまくいかないと何度も何度もリトライしたりして余計に焦ってしまったり、店員さんに「こいつキャッシュレスに慣れてないなぁ・・・」とか「iPhoneの調子悪いんじゃないの・・・?」と残念がられたりするかもしれないので、スムーズに支払えるようにありたいものですね。

 

 

経験上、うまくいく流れはこんな感じ。赤字がポイントです。

  • 商品を渡すと同時に、「Apple Payで」と伝え、この時からApple Payのロック解除しておく
  • 店員さんが操作して、「どうぞ」と言われてもちょっと待ち、レジ機器のタッチ部分が点灯したらApple Payのロックを解除して支払いReady状態になったiPhoneをかざす。

 

逆に、失敗するときの例としてはこんな感じ。

  • 店員さんが「どうぞ」というのでReady状態のiPhoneをすかさずかざすも、レジ側がまだReady状態ではないためか、Apple Payがうまく反応されず、レジ側のタイムアウトに引っかかってエラーになる。
    →レジ機器のタッチ部分が点灯してからかざせばOK。
  • 店員さんが「どうぞ」と言ってからApple Payのロックを解除(例:iPhoneのサイドボタンをダブルクリックしてApple Payを呼び出し、Face IDでロックを解除)しようとしたら、予想外にロック解除に時間がかかり、レジ側の支払い待ち状態がタイムアウトしてエラーする。

経験上は、レジの機器がReadyになるまでにタイムラグがあり、かつ、タイムアウトが短い(体感で5秒くらい)ことが失敗の主たる要因です。このことを認識してうまく回避しないといけません。

iPhone側は、初期設定だとApple Payのロック解除後30秒は余裕でそのまま解除状態なので、商品渡す前に解除してても大丈夫な感じですね。慌てないためにはその事前解除が良いと思います。

 

にしても、たかがキャッシュレス支払いですが、LAWSONでApple Payの支払いは上記のタイミング問題から無駄に緊張感がありますね。Pontaカードはバーコード読み取りが別途必要でしたが、「Suicaで」と告げて速攻タッチして払っている頃が懐かしいです。。。ポイントカードの単純アプリ化状態ですらすら、今はもうレガシーに感じてしまうということに書きながら若干驚きではありますが。

 

IMG_2846.jpg

 

みなさんは、うまく対応されてますかね。

 

20190206_FlickrにUploadした写真や動画の日付が消える件。(Flickr側の不具合っぽいけど未解決)

最近、Flickrに写真をUploadするワークフローを少し変えまして。

whitefield.hatenablog.com

ここに記載はしてなかったのですが、うちは家族の写真をFlickrに統合しておりまして。そのため、ヨメiPhoneで撮られた写真も、同じFlickr上にマージされていきます。

その際、ヨメiPhoneとヨメmacを物理結線して取り込み、そのあとはsafariFlickrにアクセスし、FlickrのUploaderの機能を使ってUploadする、という手順にしています。

 

が、この手順。一つ問題があることがわかりました。タイトルで書いた通り、FlickrにUpした動画や写真の、撮影日やEXIF情報がFlickrに読み込まれないことがあるんですよね。。。

アップロード自体は正しく行われるのですが、そのあとで写真・動画を表示させてみると、撮影日の日付はなくなっていて、あるのはUploadした日のみ。うーん・・・時系列でアルバムは分けているので、壊滅的な被害にはなりませんが、それでも元ファイルにある情報がFlickrにUpすると欠けてしまう、というのは気持ち悪いですよね。

 

まぁそもそも、切り分ける前は、ひょっとしたらmac上での取り込み操作やUpload時の方法が悪かったのでは・・・?というところからスタートしているので、どうやらFlickr側の問題である、と明確に切り分けられただけでもかなりスッキリはしたのですが、、、Proユーザーとしてもここは改善して欲しいところです。

 

 

なお、タイトルでは写真・動画と書きましたが、写真の撮影日付が消えてしまうのは、上記の切り分けの結果、別の問題であることがわかりました。詳細はまたどこかでログするかもしれませんが、端的にいうと、iPhoneFlickrアプリ(公式)でUpしたものは撮影日付が消えてしまうことがある、という事象でした。なので、冒頭で述べた、一度macに取り込んでからWebブラウザ経由でアップロードしていれば回避できます。

でも、動画はこの方法でもアウト。2019/02/05現在、iPhoneで撮影した動画ファイル(MOVファイル)は、Webブラウザ経由でアップしたどの動画も撮影日付は失われてしまいました。

 

ちなみに。どうやらFlickr側の問題っぽい、と思えたのは、以下QAを見つけたからです。

www.flickr.com

やっぱりFlickrに関する調べごとは日本語だと情報が乏しいですね。。。英語頑張らないと。

拙い英語力で要約すると、こういうこと。

  • 2018年12月の事象で、現在も未解決。
  • この人もiPhoneで撮影したMOVファイルの日付が消えると言っている。
  •  以下の通り、最終的にはFlickrの中の人がmacユーザーにおけるUploadrの不具合だと認識してくれたとのこと。

Support staff have acknowledged this as a known issue:


Sadly, there seems to be an issue that is affecting the Uploadr feature for Mac users. Fortunately, our engineering team is aware of the issue, and I have included your ticket to the list of those being affected by this bug, so that they may be able to find a solution for you.

 

はー。早く解決して欲しい。気持ち悪いもんなぁ。。。

 

そうそう。Flickrで動画といえば、以下で公式が宣言しているような、”Proユーザー向けの動画ファイルが、10分まで可能になる(これまでは3分を超えるビデオファイルはUpできなかった)”の施策もありましたね。www.flickr.com

Early 2019には実現されるといいつつ、その後音沙汰ありませんが、、、これもまだかまだかと気になるところです。待ってますが、お早めにー!> Flickrの中の人。

IMG_1555.jpg

 

20190205_IntegrityとIntegration。

ふと、言葉が気になりまして。IntegrityとIntegration。

 

Integrity(インテグリティ)って会社に勤めてると少し前からよく耳にしますよね。Complianceコンプライアンス)とともによく使われるようになりました。Integrityは誠実さ、清廉さ、みたいな意味で、企業に置き換えると法令遵守することにもつながります。

 

一方、Integration(インテグレーション)という言葉。統合、という意味の印象ですよね。SI: System Integration(システム統合)といったように、IT業界ではメジャーな単語です。

 

この二つ。明らかに同一の語源と思われるのですけど、なんか意味が違ってるよなぁ、、、なんでだろう、、、と今朝通勤電車の中で細々とずっと考えてました。笑

 

 

調べてみると、Integrityという言葉は、完全性とか、完璧性、みたいな意味があるのですね。Integerが整数という意味であることを考えると、なんか、腑に落ちます。なるほどなるほど。

 

そうすると、Integrationは、"より完全に完璧になるために"統合すること、という意味で腹落ちするし、Integrityは、"より完璧であるために"誠実・清廉であること(完全な、という意味のIntegralの名詞形)として、これも納得。

 

実際には、お仕事というのはなかなか整数的に割り切れるものではなかったりするのですが...笑 でも、志として、Integrityを掲げるのは大事なことですね。

 

自己満足したところで、今日はこの辺で。今日もうちの老柴は可愛いです。

IMG_1379.jpg