粒録”

ツブログ。写真とつぶやきのログ。

20190116_自作のフォトカレンダーをApple製からカレンダーCOYOMIに変更。

毎年恒例で、年末にApple純正のサービスを使ってカレンダーを作ってました。が、なんと昨年はApple純正のプリントサービスが終わってしまっていたことに気づきました・・・。悲しい。。。こないだ夏休みに行ったタイ旅行の写真集を作ったのが図らずも最後になってしまいました。これからはサードベンダーのサービスと連携してプリントサービスは継続されるようですが、webでパパッと検索した限りだと、まだあまり良い評判が見つけられませんでした。Apple製のカレンダーもフォトブックも気に入ってたんだけどなぁ。

www.apple.com

ちなみに2018年のAppleカレンダー発注のログはこちら。手順も詳しく書いてますね。

scrapbox.io

 

ということで、年末に急遽別のプリントサービスをいろいろ調べて回り、今年はこれで行こう!と決めたのがこちら。FUJIFILMがポータルとなって受けている、"カレンダーCOYOMI"というもの。

pg-ja.fujifilm.com

この、カレンダーCOYOMIというサービス、僕はFUJIFILMから依頼しましたが、カメラのキタムラとか、他の大手の会社経由でもお願いできるものっぽいです。ただ、ちょっとずつ各社が提供内容をカスタムしていて、オーダーできるサイズやレイアウトは各社異なるみたいで。その辺をいろいろ見て回り、最終的にはFUJIFILMが提供している上記リンク先にある"ポスタータイプ銀塩 A3サイズ 1ヶ月横"に落ち着きました。

 

前述の通り、自作のフォトカレンダーとして数年間Apple純正のものをオーダーしていたのですが、実際の使われ方としては、カレンダーというよりも写真を見るのがメインの楽しみ方になっていて、カレンダー機能は、別の小さな書き込み式の紙を家族で共有して使ってたんですよね。となるともう、日付は飾りでしかなくて、カレンダーという名目で大きな写真が見れる方が優先だな、と考えました。

それであれば、従来のAppleのカレンダーよりも少し大きいA3の写真にして、日付は気持ち程度で横に入っていて、家族が見て楽しめる写真をよりメインに据えたポスターみたいなのが毎月変わっていく、なんて運用も楽しいかなと思いまして。このサービス選択の決め手になりました。

 

出来上がったのがコチラ。iPhoneで撮影したのでちと色がアレですが、出来上がりは申し分なし!ちなみにポスターという名の通り、用紙もポスターみたいなペラペラなものです。

IMG_0959.jpg

 

年末12月24日にオーダーして、なんと12月28日に到着しました。年末なのに早い!偉い!

 

A3サイズということもあり、1枚1620円!というまぁまぁのお値段ですが、、、その分品質は確かなもの。また年末はなんだかキャンペーンをやっていて、1枚1458円。ちょこっと割引が入っていました。

 

とりあえず1-4月分だけオーダーして様子を見てみたのですが、これなら残りの月のも継続して作ろうかと思います。大きく印刷することってあんまりないんですけど、出来上がりを見て改めて、これは良い機会をもらったなぁ、としみじみ。今年はちょこちょこ印刷する年にもしたいですね。

 

 

ちなみにこれも気になってます。壁掛けの写真。TOPに紹介されているWALL DECORだと壁に傷がついちゃうのですが、ガムみたいな接着材を使って、Shacollaだったらいいかな、と。これも試してみよう。

fujifilmmall.jp

 

 

20190115_ダイソンのドライヤーを買いました。

ダイソン。我が家では掃除機2台に続いて、3つ目のダイソン製品。ドライヤーです。

IMG_2400.jpg

 

前から狙ってたんですが、やっぱりドライヤーにしては高すぎるので迷ってました。今回はたまたまヨドバシで(ちょっとだけ)安くなってたところを通りがかってしまい、衝動買い。笑

IMG_2397.jpg

 

上の写真ではスイッチオンしてないのでわかりませんが、ランプが埋め込まれたLEDなので、背面の色によってはランプが見づらいことがありました。お店でピンク・青・白・オレンジを試させてもらい、青・白が見やすいことを確認しておきました。白も見やすかったんですが、ちょっとだけダイソンっぽくなくて、、、青をチョイス。

 

ずっと髪を切ってもらっている美容師さん曰く、「これまで使ってきた中で一番いいと思えるドライヤー」だそうで、そのコメントも推し材料の一つになりました。「温度が低くて、風が強いので、髪が痛まず、時間も短くできる」とのこと。

 

ドライヤーにおけるポイントは結局

  • 如何に低温度で乾かして髪にダメージを与えないようにするか

という一点らしく、美容師さんの体験談より、低温度を実現するためには風量が必要、ということのようです。そしてそれがこのDysonは非常に優れている、とのこと。これまで数多ものドライヤーを扱っている人のコメントですから、信憑性ありと捉えています。(もちろん、Dysonの回し者ではありません。笑)

 

実体験としては自分くらいの毛量だとあんまりわからないかもしれないので、家族の実機レビューを待ちたいと思いますが、短髪男子でも乾くのは速くなったという印象です。

 

しかしまぁ、ダイソンの製品ってのは相変わらず、所有欲を満たしますよね。プロダクトデザインの力を感じます。平たくいうと、カッコいい!です。笑

 

 

20190109_[解決]iPhoneでVideo & TV SideViewの一部が使えない。

年始からデジモノのトラブルネタの記録を。(未解決です。) →2019/1/10解決しました。文末に追記しています。

 

お正月は割と自宅に居ることが多かったので気づかなかったのですが、年が明けて普通に生活が回り始めて、はて、と気づきました。SONYハードディスクレコーダーを使うためのiPhoneアプリ "Video & TV SideView"がうまく動かない。。。

 

症状としては、"みどころピックアップ"、"番組表"、"録画番組"を選んだ時に正常に画面表示されないことが挙げられます。それぞれ次の通り。

  • みどころピックアップ
    ”情報を取得できませんでした。”と表示される。どのタブも同じ。
  • 番組表
    時刻とチャンネルの枠は表示されるが、中身が空欄。横破線で示される現在時刻は正しく取得できている。
  • 録画番組
    自宅でwi-fiで繋いだ時に取得した状態が表示されるが、いずれも薄い灰色文字で活性化していない。番組を選ぶと、"ネットワークに接続できません。"と表示されるため、リモート視聴の機能が利用できない。

ちなみに、自宅でおでかけ転送した番組は正常に再生できます。なので致命的には困りませんが、例えば出先で録画設定したり、ハードディスクレコーダーの残容量が少ないので不要な番組を削除しておくなどができません。割と困る。。。

 

この症状の不思議なところは、wi-fi環境だと使えるところ。モバイルネットワークだとダメなのです。

 

なお、昨年末に、docomoからマイネオにMNPでキャリア変更を行いました。ちなみに使用しているのはAppleから購入したSIMフリーiPhone XS MaxiOSのバージョンは12.1.2。2019/1/9本日時点では最新版です。Video & TV SideViewのバージョンは5.8.0。これも2019/1/9本日時点で最新版のようです。

 

上記事情から、マイネオをちょっとだけ疑っています。でも、先にマイネオになってた家族曰く、家でwi-fiを切って試してみても症状は出ないとのこと。使っている端末やOSのバージョンなどの確かめはこれからですが、まだまだ切り分けが必要そうです。

 

さっとググっただけだと分からなそうだし、困った困った。。。

 

 

====ここから2019/1/10追記====

無事解決しました。。。

解決してしまったらなんてことはなく、モバイル通信がOFFになっていたから。。。

マイネオに移行するにあたり、非wi-fi環境での無駄な利用を減らそうとして、アプリ毎にモバイル通信の要否を見て、止めたのでした。

言い訳すると、リモート視聴ができないだけならこのせいだときっとすぐに分かったのですが、番組表やみどころピックアップが見れないというところにフォーカスしすぎたのが敗因でした。。。お恥ずかしい。。。そりゃ通信してますもんね。

というわけで、モバイル通信をONにして、無事解決に至りました。ちゃんちゃん。

====ここまで2019/1/10追記====

 

 

 

関係ないけど先日食べたいちご。抜群でした。品種によって形は様々なんですね。

IMG_1833.jpg

 

 

20190108_年始のご馳走日記。

2018-2019の年末年始のご馳走を記録するだけの日記。後編は年始編です。

前編はこちら。

whitefield.hatenablog.com

1日はまずお雑煮。ついで御節。日本人の心です。心ですが、、、中華とイタリアンの変わりダネ御節です。笑

IMG_1723.jpg

IMG_1714.jpg

IMG_1706.jpg

御節は今年はこちらにお願いしました。さすがに中華とイタリアンの御節は食べたことがなく、とても楽しい御節体験ができます。御節の外注は流石に少し値が張りますが、、、忙しい年末年始に片付けなきゃならないことのプレッシャーが一つ減って、かつ美味しいものがいただけるなら、アリじゃないかと。

 

お屠蘇も。普段全くお酒を飲まない僕としては、年に一回、お酒を飲む日です。なめる程度ですが。。。

IMG_1708.jpg

 

 

御節は前述の通りの手間を考えて数年前からお取り寄せ主体に切り替わってきています。今年ウチで作られたのは、黒豆、栗きんとん、田作り、伊達巻き、昆布巻き、錦卵、etc...と並べてみると結構自前でも作ってますね。ほんと、頭が下がります。

IMG_1729.jpg

 

 

そして夜は、正月の間だけ自分に許すことにしている背徳感抜群のコレステロール丼。。。いくらとスオークサーモンを丼にするのですが、土台のご飯を卵かけ御飯にしています。本当、騙されたと思ってやってみてほしい。ハマるから!土台の卵ご飯がポイントです。笑

IMG_1732.jpg

IMG_1736.jpg

 

 

1月2日はお呼ばれして、御節と、、、パエリア!2日目になるとちょっと飽きてきますもんね。正しい!付け合わせのチキンも、青パパイヤのサラダも旨かったー!

IMG_1055.jpg

IMG_1054.jpg 

 

そして3日目は、、、もうお正月気分は全く抜けまくって、、、近所のラーメン屋の油そばを。笑 お昼をちょっとはずしても行列がすごかったので、みんな考えることは同じなんでしょうね。

IMG_1065.jpg

 

 

はー。食べすぎお正月です。昨年末からセーブしていた分も取り返してしまった感もありますが、今年も美味しい正月でした。

美味しいお正月、また来年もログを残そうと思います。

20190107_年末のご馳走日記。

年末年始の食の記録をざっと振り返っておこうかと思ったのですが、載せてみるとまぁまぁ長くなってしまうので、前後編で年末年始を分けてみます。まずは前半戦、年が明けるまで。

 

実は昨年の終わり2ヶ月くらいは割と平日夕飯の食事を絞ってみて、結果体も少し絞れたのでした、、、が、年末くらいいいじゃん→お正月くらいいいじゃん→まだお正月扱いでいいじゃん・・・のコンボにより、また体が少し重くなってきたような。。。

ま、過去のことはさておき、、、ご馳走の記録は楽しみながら眺めたいものですね。

 

 

まずは年末。仕事納めは28日でした。なんとか昼過ぎに仕事が終えられたので、夕方、ヨメを呼び出して焼肉に。年末の家族忘年会はもはや恒例行事なのです。吉祥寺李朝園にて。去年売り切れで食べられなかったハラミもいただけました。(去年はニクの日ということもあってか?16時半ですでにハラミが売り切れて食べられずでしたが、この日はハラミは17時からオーダー開始で、無事ゲット!)

IMG_0956.jpg

 

ここはとにかくカルビが旨いのです。

IMG_0952.jpg

 

カルビクッパも旨いのです。結果、食べ過ぎました。。。

IMG_0951.jpg

 

 

明けて29日は、ヨメの友人の女子会に参加してのホームパーティー。新宿の高層マンションで密やかに行われるこの会も、去年に引き続きご馳走でした。

吉祥寺のチーズ王国で仕入れたチーズ色々。

IMG_1270.jpg

 

新宿伊勢丹で揃えた各種パン。

IMG_1271.jpg

 

家主お手製のタラのグラタン。どれも旨すぎる。

IMG_1273.jpg

 

 

30日はご馳走、、、ではなく、在庫整理的に、夏休みにタイで買ってきたインスタントラーメンの一掃を。なかなか本格的な味で、これはこれでアリと家族みんなで舌鼓。こういうのってなかなか食べる機会ありませんからね。

MOO MANAOが美味でした。左二つは本格的な辛さ!

IMG_0985.jpg

 

 

で、31日です。大晦日は年末年始のご馳走イベントのメインですよね。笑

まずお昼は、朝から吉祥寺に買いに行った天ぷらにて、頂き物のお蕎麦で年越しそば。この時のために軽井沢で買っておいたくるみつけだれもバッチリ決まりました。

毎年大晦日は夜寝る前に年越し蕎麦を食べてたんですが、だいたいみんなお腹いっぱいなんですよね。なので今年は昼御飯にしてみました。正解正解。

天ぷらは買ってくるとどうやったって冷めてしまうので、トースターで温めなおすしかありませんね。それでも家で作る手間を考えれば買ってくる方を選んじゃいます。

IMG_1396.jpg

 

IMG_1397.jpg

 

お蕎麦はずっと知り合いの手作りのをいただいていて。手作りなのでプチプチ切れて短くなってしまうのはご愛嬌。。笑

IMG_1398.jpg

 

 

晦日の夜はザ・ご馳走!この日のためにお取り寄せした飛騨牛A5ランクのお肉で、豪勢にしゃぶしゃぶ!霜降りの脂がとにかく旨い!!全くしつこさを感じません。4人で1kgがほぼなくなりました。(親世代の食欲を甘く見ていました・・・笑)

IMG_1417.jpg

 

しゃぶしゃぶって薬味にニラが合うらしい、、、と今年はゴマだれにもポン酢にもニラをたっぷり。確かに、合います!

IMG_1419.jpg

 

IMG_1418.jpg

 

毎年、すき焼き派としゃぶしゃぶ派で家庭内で対決するのですが、今年はしゃぶしゃぶ派に譲りました。(僕はすき焼き派) 来年はすき焼きにすることをここに宣言します。

 

晦日ってただでさえ慌しいのですが、どうしても年末の百貨店を覗きに行く楽しみは昔っから抑えられなくて。今回みたいにお昼向けの天ぷらの買い物をするために朝一から出かけて帰ってくる、というプランが色々満たせて合理的に感じました。

 

なお、以下は超個人的な31日の備忘録として。

  • 吉祥寺の31日の車の混雑っぷりはハンパない。人の多さはそれほどでもないけど、駐車場の確保が大変。9時半に到着して、アットパークの屋上がギリギリ空いてたくらい。(吉祥寺東急は9時半ですでに満車。)もう少し早めの到着が良さそう。
  • 吉祥寺アトレが朝から全館システムトラブルで、Suicaもクレジットカードも使えない状態だった。すぐにSuicaだけ復旧したので、僕らは何とかそれで耐えたけど、クレジットカードはなかなか復旧せず、クレジットカードしか持ってない人は買い物できない状態だった。多少は現金を持っていくべき。
  • お年賀の買い物は東急とアトレを行ったり来たり。悩むと混雑を食らってより時間がかかるので、あらかじめ狙いを定めておかねば。

 

 

 

20190101_2019年初日の出と備忘録。

2019年、明けました。今年はまたこちらにつらつらと書いていこうと思います。

IMG_1606.jpg

 

写真の通り、今年も例年通り初日の出を見に行きました。

しかしまぁ、寒い寒い。。。

来年のために、今年の備忘録を残しておきます。とにかく靴大事。つま先が痛かった。

  • 初日の出ポイントには、いつものコンビニより、今回選んだタイムズの方がはるかに近い。次回もここで。
  • 愛犬が車に耐えられず粗相した。ティッシュがあって助かった。これは来年の課題。
  • 服装は考えられる限りの厚手を重ねたけど、それでちょうどいいくらい。
    上:ヒートテック・ロンT・裏ボアパーカー・WOOLRICHのダウン。
    下:タイツ・ユニクロブロックテックパンツ・snow peak靴下・キツネのスニーカー。
  • しかし服装で唯一弱かったのが靴。つま先が痛いくらい寒かった。キャンプ用にも使えるはずなので、あったかい靴の調達が必須。
  • 日の出の直前はマイナス2度くらい。上記の格好さえしていれば、歩いて行く途中でそれなりにポカポカしてくる。
  • 直前にwebの記事で見た通り、初日の出には望遠がいい感じ。ただし、70-300mmだとどうしても日の出と愛犬を1画面に入れた画が撮れない。レンズ交換するのもいいけど、広角と望遠の2台あれば最適解。もしくは両方カバーできるレンズ。なるほどこういう時に28-300mmとかが超絶欲しくなるんだな。。。これも課題。

 

IMG_1612.jpg

 

去年は仕事に時間を取られすぎましたので、今年はもっとプライベートに時間を使いたいと本気で思います。しがないサラリーマンなので限度はありますが、自分の立場や能力をフルに使う方向性として、プライベート時間の確保をしつつの仕事の仕方を追求する、という方針で。割と真面目に考える年にすることをここで密かに誓います。

 

頑張れ、自分。

20181231_お久しぶりに。

ちょっと寄り道して迷子になりかけましたが、無事戻ってきました。

久しぶりすぎてなかなかテンポが戻らないかもしれないけど、やっぱりこっちの方が落ち着く気がします。

年末ですし、ついついこういうのをいじってみたくなる気持ちに正直に、重たくなったお尻を少し上げてみて、でも気まぐれにならないように気をつけつつ、またぼちぼち、やっていきます。

IMG_1292.jpg